
中小企業・ベンチャー企業に特化したホームページ制作
私たちができること
「問い合わせを増やしたい」「信用されたい」といった、中小企業・個人事業主さまの、意図に沿った新規ホームページ制作
新しくホームページを作るときには、必ず「お問い合わせを獲得したい」「調べたときに安心してもらいたい」といった目的があります。
単にお客様に言われたとおりに作るのではなく、過去の知見をもとに、各業種に応じた良い見せ方やホームページの内容をご提案し、あなたの意図に沿ったホームページを制作します。
何年も前に作っただけで放置している古いホームページを、今の実態に合わせた成果の出るホームページへリニューアル
数年前に作って、スマートフォンにも対応できておらず検索してもなかなか検索結果に出てきにくくなったホームページをリニューアルを行い改善します。リニューアルの前に、しっかり弊社で現状分析を行い、リニューアルをして逆に反応が下がってしまうというリスクのない、成果の出るホームページへとリニューアルします。
社内にITやウェブに詳しい人がいないため、近くの会社でホームページやITに強い会社に社内のITやウェブ周りを任せて本業に集中したい
中小企業では、従業員10人以上の企業でも社内にIT・ウェブに詳しい人がおらずメール・インターネット機器のお困りごとなどで困っていても相談する先がないという実態があります。弊社では、社内のIT担当としてなにかあればあなたの会社にお伺いしてパソコンやIT・ウェブに関する業務を安心しておまかせできます。「ITに疎いがどうにかしたい」とお悩みの企業の方は、ぜひ一度ご相談ください。
U-MARKETINGについて
岡本優河
「U-MARKETING」は中小企業・ベンチャー企業に特化したホームページ制作を行っているフリーランスです。ホームページとは言っても、効果的に運用するためには「誰に」「何を」届けるのかをしっかりと戦略から設計しなければ、作っても見てもらうことはできずに、作っただけで終わってしまいます。
ホームページがあなたのビジネスにどのように貢献できるのかをしっかりを議論をし、「人に見てもらえる」ことを意識したホームページをご提案しています。「業者に作ってもらったけど、うまくいかない!」という方も、Web周りでお困りごとがあればお気軽にご相談ください。

提供サービス




よくある質問
規模にもよりますが、だいたい2ヶ月ほどのお時間を頂くことが多いです。お急ぎの場合は、公開したい時期までに公開する内容を決めて、後から詳細を追加していくという形になります。
基本的に低予算でのホームページ制作を行っており、10~30万円ほどの範囲で対応させて頂くことがほとんどです。ただページ数やデザイン量によっても大きく異なるので、詳細な価格はご相談させて頂いてからお見積りさせて頂いております。
はい、可能です。現在は関西圏を中心に案件を承っていますが、遠隔の場合もZoomなどのツールを用いての打ち合わせが可能です。
お問い合わせ
お問い合わせやご相談は、こちらのページのお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
まずはあなたの話を、私たちが親身になって聞かせていただき、その上でベストなご提案をいたします。