当ブログ(YUGALOG)では、岡本優河に記事を執筆して欲しい!という方のお仕事の依頼を承っております。
こちらのページでは、僕が過去に執筆した記事やご依頼頂けるお仕事内容について説明させて頂いております。
執筆実績
WEBメディア・個人ブログでの記事寄稿
執筆は、主に個人・法人のWEBメディアへの寄稿が中心です。得意な分野は以下の通りです。
- 就活系
- IT/プログラミング系
- 英語系
- ガジェット・モノ系
以上が主な執筆分野になります。以下にこれまでのWEBメディアでの執筆実績を掲載しています。
キャリアの神様

マイナビ新卒紹介エージェントって実際どう?口コミ・評判・使い方を先輩が解説!
履歴書の「得意な学科」を面接官が聞く理由は?内定者が徹底解説
就活系の情報メディアの『キャリアの神様』では、KW選定後の記事構成の段階から記事を執筆させて頂きました。
主に就活サービスや、就活にまつわるテクニックなどの記事を執筆させて頂いております。
TECH PLAY

JavaScriptの正規表現って?使い方やよく使う単語を詳解!
大学3年生の時にSwiftを使ったアプリ開発学習の経験があることから、プログラミング系の記事を執筆させて頂きました。
ネイティブキャンプブログ

【例文あり!】筋トレって英語でなんて言うの?ジムで使える英会話フレーズもご紹介!
僕自身が文学部英文学科であることに加えて、海外旅行も非常に好きです。
そのため、英語に触れる機会が非常に多く、オンライン英会話サービスを運営しているブログで執筆をさせて頂きました。
moovoo(ムーブー)

おすすめワイヤレススピーカー6選!デザイン・価格・防水・音質に注目して厳選!
ガジェット系も好きなので、執筆することが可能です。
XPLAY(エックスプレイ)

スケボーの持ち運びはどうしてる?リュック、ケースなどをご紹介
趣味でスノーボードをする機会が多いことから、エクストリームスポーツに関する情報メディアでも執筆経験があります。
Webメディア編集業務(今やりたい仕事です!絶賛募集中!)
編集者として
- ライターのアサイン業務
- ディレクション
- 構成・マニュアル作り
- キーワードの決定(SEO知識)
- 記事の編集・校了までのチェック
をすることが出来ます。
編集者として、ライターとの円滑なコミュニケーションを取ることが出来ます。
料金表
Webメディア記事寄稿
- 文字単価 最低3円〜
- 1記事 最低3,000文字から承ります。
- 修正は2回まで、即日納品対応、Chatwork、Slack対応可能
- オプションとして、SEOワード選定、企画案出し、構成案など対応可能
Webメディア編集業務
- 月額60,000円〜
- 編集記事数30本/月〜
- SEOリライト、画像挿入、誤字脱字チェック、構成案出しなどの対応可能
- 月額料金以外にも編集本数で料金設定が可能
記事掲載までの流れ
- お問合わせフォームよりご連絡くださいませ。
- 登録頂いたメールアドレス宛にご連絡致します。
- ご依頼内容のヒアリング・記事内容の確認
- お支払い(原則前払いをお願いしております。)
- 記事作成(お支払い頂いた時点から1週間ほど)
- ご依頼主様によるご確認・修正(修正は2回まで)
- 最終確認(最終確認後の修正や変更は、追加料金を頂きます。)
- 納品
※お問合わせ後に5日以内に返信が無い場合は、お手数おかけ致しますが、お問合わせより再度ご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。
その他ご質問等ございましたら、ご気軽にご質問ください。